「機動戦士ガンダムSEED」を見ています

こんにちは。出見鳥です。皆さん、ゴールデンウィークはいかがおすごしでしょうか? 私は毎日ネットフリックスでアニメを見ています。これも勉強です。今見ているのは「機動戦士ガンダムSEED」です。2002年の作品です。「ガンダム種」っていうんですね。知りませんでした。

ガンダムシード検索結果

何でガンダムSEEDを見るのが勉強になるのかというとですね、話がいきなり飛びますけど、私は1971年生まれなんですよ。名古屋市千種区今池というところです。ファーストガンダムが始まった時は小学校2年生でした。当時は宇宙戦艦ヤマトが大ブームで、ガンダムが始まった時にはなんだこりゃって思ったんですよね。それまで見てたダンガードAやダイターン3やザンボット3と全然違ったので。

(ザンボット3です。人間爆弾の回はいまだにトラウマです)

小学校3年生の時にはガンプラブームが来て、私も頑張って学校が終わったらおもちゃ屋さんにダッシュしてたんですが、いやあ、買えなかったですね。色々と情報を小学生なりに集めて、都通1丁目にあったおもちゃ屋さんとか、アメ横ビルの模型店とか、あそこに行けば買えるぞって走り回ってました。でもだいたい近所の小学校の子たちに買われちゃった後で、結局初めて手に入れたのはクリスマスにもらった1/144の量産型ズゴックでした。爪が開いた状態と閉じた状態と付け替えるやつです。シャア専用ズゴックなんて当然買えません。ちなみに今はシャア専用を見るとヤバい上司を思い出すので、量産型が好きです。

おっと、話がズレました。

そんな感じで今でいうオタク道を歩いていた私だったんですが、当時はアニメファンとしか呼ばれていなかったような気がします。また話がズレました。アニメファンとしてどんどん深みにはまっていってたんですけど、大学を出て就職して結婚して子供が出来ると、こういうのももう卒業かなって思っちゃったんですよね。長男が生まれたのが2001年、30歳の時です。ちょうどヤフオクが盛り上がってたんで、買うだけ買って溜め込んでたガンプラとか、バイファムとか、ウォーカーマシンとか、SF3Dとか、全部売っちゃいました。浅はかでしたね。

ガンダムSEEDは息子が1歳の時だから、息子も見ないし、私も仕事が忙しくて見ているヒマが無かったです。なんかやってるなー、くらいで。

ところがですね。シマンアツクルに転職してきて、最初の開発案件が、これ書いちゃって良いのかなあ。もう良いですよね。大河原邦男先生デザインのオリジナルメカを作るって話だったんですよ。むしろ、それに釣られて来てしまった私だったりするんですがね。だから、大河原先生の作品(ストライクガンダムとストライクフリーダムガンダム)が登場するガンダムSEEDミネバと。

間違えました。見ねば、ですね。

上海にも実物大ストライクガンダムが立ったそうで、私もそのうち上海に出張してみたいと思います。

出張させてもらえるのか? 俺が?

それではまた!

出見鳥

有限会社シマンアツクルの新製品開発担当です

おすすめ